令和6年度 JA共済静岡県小中学生書道コンクール
夏休みの課題のひとつの、JA書道コンクールの表彰式が12月に行われました。
静岡県の表彰式は、各学年1名のみが金賞として表彰してもらえる、大変貴重な表彰式です。
そんな中、弘大書道教室の生徒さんが2名も選んでもらえました!
【条幅の部】
金賞 内野小学校6年生 → 全国大会:会長賞・銅賞
【半紙の部】
金賞 北星中学校2年生 → 全国大会:会長賞・佳作
銀賞 内野小学校5年生
金賞を受賞した作品は、全国大会へ出品されます。
金賞を受賞した作品は、ピシッと額に入れてもらえて、講評のパネルを添えて展示してもらえます。
自分の作品が、審査員の先生方にどのような印象を持ってもらえて、どんな点を評価してもらえたのかは、なかなか聞くことができないので、
パネルを添えてもらえるのはとても嬉しいですよね。
表彰式の後には、恒例の祝賀会をご用意してくれています。
パーティーの美味しいお料理やイベントがあり、とても楽しい時間が過ごせました。
今年は、静岡県では5万点を超える書道作品の応募があったそうです。
その中から選んでもらえた各学年1名です。
夏休みに、「上手に書けたかな」と思ってようやく完成した作品ですが、本当に立派な賞ですので、これからの自信につながってほしいです。
お教室では、静岡県のポスターも掲示しています。
県内の小中学校にもポスターが掲示してあると思いますので、是非ご覧ください♪
受賞されたお二人☆彡
本当におめでとうございました!!
記:HP管理者
#浜松市 #浜名区 #中央区 #初生 #習い事 #習いごと #習字 #お習字 #書道
#弘大書道教室 #JA書道コンクール #静岡県 #静岡 #特別賞 #金賞 #全国コンクール
0コメント