2024年度 学校書き初めコンクール

みなさん、今学期もお疲れ様でした。

修了式では、冬休みに取り組んだ書き初めコンクールの結果が届いています。


【浜松審査会】

特選   新津小学校4年生

     新津中学校1年生

     北星中学校1年生

入選   内野小学校3年生

     内野小学校5年生

     内野小学校6年生

     浜名中学校1年生

佳作   初生小学校5年生

     初生小学校6年生


▼浜松審査会『入選』受賞者の静岡県審査▼

【第18回静岡県書き初めコンクール】

最優秀賞 内野小学校5年生

     浜名中学校1年生

優秀賞  内野小学校3年生

     内野小学校6年生


▼浜松審査会『特選』受賞者の静岡県審査▼

【2024年度 第28回静岡県児童・生徒紙上美術展】

特選   新津小学校4年生

     新津中学校1年生

     北星中学校1年生


冬休みの書き初めコンクールの最上位の賞である『静岡県児童・生徒紙上美術展』の特選に選ばれた作品は、5月頃に〈静岡県出版文化会〉のホームページに掲載されます。

また、推奨作品として掲載された冊子を作ってもらえるので、5月を楽しみにしていてくださいね!



小学校6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

毎週、友達と楽しみながら通ってくれた生徒さん。

常にコンクールで上位を目指してとことん書き込んでくれた生徒さん。

下級生にやさしく声をかけてくれた生徒さん。

いつもお教室の雰囲気をよくしてくれて、ありがとうございました。


小学生の間に培った文字を書くことの基礎や、丁寧に書くこと、「上手だね」と褒められることの嬉しさ、コンクールで受賞することの達成感は、中学校へ行っても自信に繋げて下さい!


また、中学校の書写では新しく行書が始まります。

心龍会でも行書の指導となります。

楷書とはまた違った書き方のおもしろさや、文字の成り立ちなどが学べて面白いです。


勉強や部活動でお忙しいとは思いますが、書を楽しめる時間として通ってもらえたら嬉しいです。

みなさんがどんな行書の作品を見せてくれるか、先生も楽しみにしています。




字を書くことが減っている世の中ですが、綺麗な字を書けることは生涯の宝物になります。

また、学校では各学期で書写コンクールが行われます。

そんな身近な「綺麗な字を書くこと」を特技にできるお手伝いをできたらと思います!

お教室見学は随時受け付けております。

見学だけでも歓迎ですので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。




#浜松市 #初生町 #習い事 #習いごと #お習字 #習字 #書道 #書写 #おすすめ #楽しい #新学期 

日本書芸心龍会|弘大書道教室

「美しい字を書けるようになりたい」 そんな気持ちと真摯に向き合う書道教室

0コメント

  • 1000 / 1000